2015年5月8日金曜日

スタッフカラーチェンジ 〜一押しカッパー系のカラー

先日スタッフ柳谷のカラーをしました






最近は寒色系の色味が多かったし、気分を変えて
僕個人的に今年春夏オススメのオレンジ系の色味に




繰り返しのブリーチで、髪の痛みが強いので、思った通りの色になるには若干薄かったのですが
彩度の低いカッパーに



これで、今年多く出ている寒色系の色味やホワイト、ベージュの服にも相性バッチリです!




こんな風にネイビーのベレー帽との色味の相性もバッチリですね☻





ヘアーとファッションを組み合わせて、春夏もたくさんオシャレを楽しみましょ〜♪

2015年5月4日月曜日

みなさんGWはいかがお過ごしでしょうか?

暖かくて気持ちいい毎日ですね!



最近は外国人の方のご来店が多いです




ご指名頂きまして腰くらいある髪をバッサリボブまで切らせて頂きました!

荒切りする前を撮り忘れてしまいましたが、これは荒切りした後です

笑顔がキュート!




色んな思い出の詰まったお髪を切るという事はご本人も色んな心境の変化があったんだと思いますが、


僕に任せてくれたことは本当に感謝しかありません


欧米人の方の髪質、骨格は、後頭部に奥行きがあり、襟足もピタッとフィットします



前下がりのショートボブに






そして

ニュージーランドの方もご来店!


彼氏さんはCanonのカメラを買ったらしく、僕のカメラを見て興奮し、僕のカメラで写真を撮りまくっていました!!笑

彼氏さんはイスラエルの方!







写真はありませんが、中国の方もきてくるました


こうゆうふうに海外の方が来てくれるのもお店の知名度があるからだと思います。
感謝ですね



より、技術力を磨いて満足していただけるようがんばりましす!



今週もお待ちしております^_^

2015年4月26日日曜日

バッサリイメチェンショート!

こんにちわ!


今日はお客様スナップ









肩より長めの髪をひさしぶりのバッサリショートスタイルに
















カラーは毛先の明るさを生かして根元染めにハイライトてローライト

直毛の方ですので、動きがでるような、全体に緩めのパーマかけ

丸みのある女性らしいショートスタイルに












この方もバッサリショートに

前髪は長めにとのご希望でしたので
前髪長めの前下りショートに














イメチェンする時は不安も多いと思いますが、
僕もしっかり責任感を持って
骨格、紙質を見極めながらしっかりやらせていただきます





いつもありがとございます(*^_^*)

2015年4月12日日曜日

お客様スナップ

だいぶ春らしく、暖かくなってきましたね!

今日から通勤は自転車になりました!
久しぶりの自転車通勤での疲労感に体のなまりを感じています…

めちゃくちゃ運動したいです!



はい、
今日はお客様スナップ



重めのボブからのイメチェンです




仕事柄髪の決まりはそんなにないけれど、普段帽子をかぶることも多いし、重めのボブにも少し飽きがきたとの事で

帽子をかぶった時にもスタイルの主張がでるように

顔周りを大胆に短く切り込んで、後ろは長めに残したウルフテイストなスタイル




全体に遊びがでるようにランダムにパーマをかけて

乾かしてムースでくしゃっとすれば完成です




いつもありがとうございます(*^_^*)

2015年4月10日金曜日

計算されたカットが再現性につながる

昨日は営業後に山田によるカット勉強会、実践編です



カットするのは今、カットモデル中の柳谷です(カットモデル募集中)






悩み・ライフスタイル・髪質の条件などを考え、デザインに対しての技術を選択していきます







フォルムが顔にハマっているかしっかりチェック



毛流れ、クセにたいしてのアプローチの仕方など、計算されたカットをすることで
お客様がご自宅に帰っても手入れがしやすく、再現性があります



いつも勉強会させていただいています




モデルさん、山田先生、柳谷
ありがとう!





2015年4月8日水曜日

プライベートな話し

もろプライベートの話しですが


昨日は姪っ子が入園式、入学式ってのもあり、家族の髪をやりに実家に帰省していました






かわいーかわいー姪っ子たちの

これからも成長が楽しみです



母親にも、まだ髪を整えてやることしか、援助ができないので、毎回させていただいています





横顔初公開です…笑




僕と同じで面長なので、カバーするように、骨格に合うよう、髪のボリュームの位置をコントロールして、重さの中にも軽さがある、動きがあり
ほとんど、縛ることはないので、乾かしただけでも形になるようなスタイルです








今週も一週間頑張ります!!


2015年4月2日木曜日

くせ毛でお悩みの方へ〜クセを生かしたショートヘア

くせ毛の方でしたら1度は体験された事があるかと、思います

縮毛矯正



薬剤とアイロンの熱を利用して、くせをしっかり伸ばします





髪が跳ねたり、うねったり、広がったりするストレスから解消されて、乾かしただけでもまとまるお手入れ簡単な施術ですね♪





ウェーブスタイルは、動きをうまく利用するためにスタイリング剤をつけたりと、若干お手入れが必要になりますが



ストレートは最悪乾かしただけでオッケーって事もあり、1番楽なんじゃないかなと、奥村は思っています





いいところもありますが、縮毛矯正をした髪はなかなかスタイルチェンジがむずかしい…
というところも




髪はたんぱく質で、できていて

卵に例えますと、生卵

高温の熱を与えて、形を変えますと、目玉焼き状態になり、黄身や白身が固まってしまいます


ですので、縮毛矯正した髪は、半永久的にまっくずなままで、それを変えるのがなかなか難しいというところ





ですので、なるべくその方の髪質を生かしたお手入れの楽なスタイルを提案したい


という風に奥村は思っています



でも、かけたい方にはしっかりとカウンセリングをして、ベストな状態に持っていけるよう一緒に話し合いますよ





前説が長くなりましたが

以前ずーっと縮毛矯正をかけていましだが、脱矯正をした方をご紹介

今回はショートバージョンです







サラサラストレートですね


動きやナチュラル感が出にくいというのもあり、脱矯正にチャレンジ




矯正の髪がなくなるまで少しかかりましたが、今はカットでボリュームをしっかりとりくせ毛を生かしたショートヘアが定番になっております



また全体にストレートをかけるのではなくて、ポイントで矯正をかける!

という方法もあり、くせを生かせるところは生かし

クセがストレスになる部分はまっくずにすると、いいとこどりな事も出来ちゃいます^_^



前髪だけストレートをしたバージョン

写真が暗くてすいません


このように、ご自分のクセを個性として、生かす事によって色々なスタイルを楽しむ事もできると思います^_^



お悩みの方は、是非ご相談くださいね★